宝石質マニハール産ヒマラヤ水晶ゴールドルチルクォーツ
Himalayan Gold Rutilated Quartz from Manihar
産出地: Manihar, Garsa Valley, Kullu, Himachal Pladesh, India
石サイズ: オーバル13×10mm 7ct
金属素材: Silver925・14金ゴールドフィルド(枠、カン、チェーンともに刻印あり)
現地直輸入の本物のヒマラヤ水晶です。
マニハール産の希少なヒマラヤゴールドルチルクォーツです。透明度抜群、繊細な金針がエレガントです。金針の光沢感はあまり強くなく、穏やかで温かみのある雰囲気の石です。14金イエローゴールドを合わせて華やかに仕立てました。
水入りです。数箇所に動く気泡がみられます。水入り部分は非常に小さいですが、それでも石のエネルギーを向上させる効果が感じられます。気泡の動きを見るには10倍以上のルーペが必要です。
推定・双晶。軽やかな波動の石です。
マニハール産ヒマラヤゴールドルチルクォーツの効果
豊かさのエネルギーに加えて清々しい浄化力を備えている点がブラジル産とは大きく異なります。豊かさのエネルギーの外側を縁取るように浄化のエネルギーが放射されているので、このペンダントを身に着けると最初は浄化が起こり、その次に豊かさが現れてくるでしょう。
この石が持つ豊かさのエネルギーはとても濃厚で、宇宙が与える無条件の恵みにつながっています。欲しいと願いさえすれば何でも宇宙が与えてくれる。無努力で豊かさを享受できる。まるで人を甘やかすようなリッチ感に満ちています。
この石が放つ波動は「何かを得るためには相応の努力や対価を払わなくてはならない」という思考とは真逆のものです。
引き寄せを意識して身に着けるとより良い結果を得られるでしょう。
マニハール産ヒマラヤ水晶とは
マニハールは、インド北部ヒマーチャル・プラデーシュ州クル地方、ガルサ渓谷にある村です。有名なパールバティ渓谷の南に位置します。
マニハール産ヒマラヤ水晶は、雪解け水のような透明感とすぐれた光沢感を持つ美しい結晶で知られています。緑色のクローライトを伴ったものが多くみられるほか、アナテースの結晶やゴールドルチルを伴っているものも産出しています。
お届けについて
1点ものです。写真の品をお送りします。メール便OKです。